9月1日より「きらら館」「せらゔぃ」で展示が始まった
陶ISM in 笠間ギャラリーロード
21日〜23日の3日間はイベントやワークショップが多数開かれます。
その中から「箱書き勉強会」についてご紹介します!
写真は昨年12月に益子で行ったものです。

まずは「作家名」「作品名」の字体サンプルを参考に、一人一人オリジナルのお手本を作ります。講師は書家の根本知さん。きめ細かくアドバイスを頂きます。

お手本を練習。根本先生と相談しながら、バランスや筆運びを整えます。

最後は実際に桐箱に書いて終了!!実際に書家の方が作品を作る時と同じ課程を踏む事で、本格的な箱書きを勉強できます。
当日の勉強会のスケジュール
9月21日(土)13:00~14:30
9月22日(日)10:00~11:30/13:00~14:30
受講料 ¥2000(要予約。桐箱、作品をご持参ください。)
ご予約/お問い合わせ
今井 梨絵(陶ISM実行委員)
Mail:ima-imasann30266@nifty.com
まだ予約に空きがありますので、ぜひご参加ください!
詳しくは特設ページ→http://touism.net/touism_kasama/pg225.html
#
by touismblog
| 2013-09-02 03:24