今回の越喜来芸術祭はパフォーマンスも盛りだくさん!
三陸桂友会の民謡 地域の漁師歌など、越喜来湾そばのロケーションにぴったりな演奏。

今井蒼泉さんのいけばなパフォーマンス。草花はすべて越喜来のもの。

27日の完成作品
天への祈りをこめて、竹を櫓風にあしらったとのこと。

北里大学OBのみなさんの演奏
北里大学は越喜来に研究センターがあり、2011年の震災の直前にこの公民館で卒業式があったとのこと。

雄大&竜太 オリジナル曲のラップ演奏
「You'll never walk alone -ここは俺たちの集合場所-」越喜来バージョンも。

新芸能集団・乱拍子
北海道からの参加。太鼓や虎舞など、まさにプロの芸。圧巻でした。
極め組のよさこい
大船渡高校吹奏楽部や乱拍子とのコラボレーション、公民館大ホールでの芝居あり演舞ありの舞台など、大活躍!
今回のさまざまな演目。
拍手や歓声が起きるだけ無く、時には見ている人も参加したり、踊ったり。
間近で見られる生のパフォーマンスをたっぷり味わうことができました!

ステージの様子は、写真よりも動画の方がお楽しみいただけると思います。
ごく一部ですがYoutubeで公開する予定です。お楽しみに!
陶ISM実行委員 今井梨絵
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-21696646"
hx-vals='{"url":"https:\/\/touismblog.exblog.jp\/21696646\/","__csrf_value":"c8720e1eee425a5bef88ed7f38428ca171a788325a01ecbebed56c57dda4d81569f5112eb37ab6ae88639a42925e8b51ad39a2005fe84a01eab5ce79a110551a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">