人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うつわにまつわるワークショップー酒・珈琲・和菓子

陶ISM2015うつわを使う10のワークショップ
今回は、日本酒、珈琲、和菓子のワークショップのご紹介です!

まずは陶ISM恒例、日本酒企画!

【酒数奇者と楽しむ日本酒とうつわ】
 講師:酒器道楽 佐々木達郎
開催日時:①7月5日(日)15:30〜16:15 ②7月5日(日)17:00〜17:45
うつわにまつわるワークショップー酒・珈琲・和菓子_a0317164_21411192.jpg

陶ISM参加作家の器を使い、旨し日本酒の利き酒と小粋な器使いの魅力を堪能します。作り手と使い手を結ぶひと時をお楽しみください。
酒器道楽HP http://www.drink-style.com/
※自動車等の運転をする方はご参加いただけません。
参加費用:1000円/定員:10名


そして、「陶」と関わりの深いコーヒー企画

【真っ当な珈琲屋のこだわり淹れ方講座】
講師:もとえ珈琲 大沢征史
開催日時:①7月4日(土)11:00〜11:45 ②7月4日(土)12:30〜13:15
※②の回は残りの席数が少なくなっております。①への参加をお勧めします。
うつわにまつわるワークショップー酒・珈琲・和菓子_a0317164_21445527.jpg

うつわにまつわるワークショップー酒・珈琲・和菓子_a0317164_2145770.jpg

間違いや迷信だらけのコーヒーの常識を払拭し、味も香りも驚くほどちがいのある本当に美味しいコーヒーを飲み比べてもらいます。ご自宅で簡単にコーヒーを楽しむ方法も。
もとえ珈琲HP http://motoecoffee.com/
参加費:1000円/定員:12名


大人気のwagashi asobiのワークショップ

【うつわとあそぶ和菓子ワークショップ】
講師:wagashi asobi 稲葉基大 浅野理生
開催日時:①7月4日(土)15:30〜16:15 ②7月4日(土)17:00〜17:45
※どちらの回も満席となっております。ご了承ください。
うつわにまつわるワークショップー酒・珈琲・和菓子_a0317164_2149191.jpg

うつわにまつわるワークショップー酒・珈琲・和菓子_a0317164_21491381.jpg

一瞬一粒(ひとつひとつ)に想いを込めてつくる。を理念とする稲葉基大 浅野理生 二人の和菓子職人wagashi asobiによる練り切り細工体験。
wagashi asobi HP wagashi-asobi.com
参加費:3000円/定員:10名様

どの企画も、出展作家のうつわを使い、楽しんで頂くことができます!
一般の方には使い方の、作家には制作の、ギャラリーの方には展示・企画のヒントになるものがたくさん詰まったワークショップ。どれも五感を刺激するものばかりですので、ぜひ会場でお楽しみ頂きたいです!

ご予約、ワークショップ詳細は特設サイトで。 http://touism2015.net/
by touismblog | 2015-06-22 22:06 | 陶ISM2015横浜
<< 最後のウツワノチカラー気仙沼市... 茶のワークショップ >>


 陶ISM実行委員会です  陶ISM本展やウツワノチカラ、 スピンアウト展にむけてなど、 日々の活動をお知らせしていきます


by 陶ISM blog

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カテゴリ

全体
陶ISM2015横浜
ウツワノチカラ
陶ISM2014
陶ISM本展
スピンアウト企画
未分類

以前の記事

2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 09月
2013年 08月

最新の記事

2015越喜来芸術祭+ウツワ..
at 2015-10-03 01:27
2015越喜来芸術祭+ウツワ..
at 2015-10-01 07:59
2015越喜来芸術祭+ウツワ..
at 2015-09-30 04:36
最後のウツワノチカラー気仙沼..
at 2015-09-28 19:03
うつわにまつわるワークショッ..
at 2015-06-22 22:06

ブログパーツ

メモ帳

最新のトラックバック

検索

タグ

その他のジャンル

外部リンク

ファン

ブログジャンル

陶芸
クリエイター

画像一覧

フォロー中のブログ

笠間焼ギャラリー    ...
Atelier Zum Tal
ユノネホウボウ2015
富田啓之の『ウツワ☆バナシ』
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ